人気ブログランキング | 話題のタグを見る

40日ぶりに。

ジムに行きました。

6月はゼロ。全く行けなかったので、7月からプログラムを変更。
それでも平日は全く行く自信ないけれど。

マッサージチェアが楽しみで楽しみで。

それだけでも、と思ってたり。

**********************************
どこもほんまに素敵なライブスペースばっかりです ^^
40日ぶりに。_b0191418_23551739.jpg

8/5(土) 5th Street 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 新生、堀江 5th Street は、ほんとに「ええかんじ」です。
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 地下鉄四つ橋線 5号出口 南へ徒歩2分(博多一風堂の2F)
 http://www.5th-street.com/

9/13 (水) Acoustic cafe Anie(アニー) 19:30~ Music Charge ¥1,500.-
 クリーム色のまろやか空間、桃谷アニー第二弾。ハングル語の勉強もできるよ (^^)
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 JR環状線 桃谷駅 南口改札より徒歩6分
 http://www12.plala.or.jp/anie/access.html


9/29(金) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 大阪城のお膝元、9階からオフィス街を見下ろしながら☆彡
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

7/11,18,25 心斎橋 Club Cross 弾き語り
**********************************
ちょっと、、ありえない失態をしてしまい。
何やってんだ、しっかりしろ、と言い聞かせてます。

一日中、あれこれ頭を無用に忙しく動かしてたら、寝る時間になって、見かねた相方がよく、
頭をかかえて、耳の上あたりで、親指と人差し指を合わせて、クリッとひねって、
   40日ぶりに。_b0191418_23142373.jpg
  エアースイッチオフしてくれました。 

  また今週から高飛びしちゃって、
  夏の間お留守なので、
  切ってくれる人がいません(笑)

  非常に効率の悪いCPUです。
  すっきり、頭を整理して、
  ペースを作りたいと思います。


40日ぶりに。_b0191418_23143547.jpg

  
  5月末の熊野の旅より。
  川湯温泉の宿は、
  窓からの景色が絵画のようでした。




         勝浦・浦島温泉から見た、
         熊野の、けぶる山並み。


40日ぶりに。_b0191418_23144522.jpg







雨にたたられましたが、

何とか最終日の大門坂は歩けて
満足気な母。









# by noirworldwide | 2017-07-09 23:36

季節はうつろい。

あっという間に、渡米の思いでは彼方に。
季節はうつろい。_b0191418_16520324.jpg

でも、

シカゴの、NYに劣らない劇場とライブのクオリティ。ミシガン湖の青。
見知らぬ人とダイニングや展望車で笑い合う、アムトラック二泊の旅。
ポートランドの雨と、人生初のジェルネイルと3D映画。
インディアナポリスの美しい街並みと、新しく家族と呼べる人。

すべて、生涯忘れえぬ、宝物になりました ^^

それにしても、更新が久々過ぎて、投稿画面が変わっていてよくわからない。。

**********************************
そして、亀のペースでも音楽が続けられる幸せ ^^
5/23(火) マーシーオーガモン 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪♪ 鷲見さんのベースと至福の音楽の時。
 (b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ
 JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
 http://white.ap.teacup.com/orgamon/

6/10(土) 5th Street 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 6年半、月例をさせて頂いた吹田の 5th Street が、装い新たに、大阪市内は堀江に上陸。
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 地下鉄四つ橋線 5号出口 南へ徒歩2分(博多一風堂の2F)
 http://www.5th-street.com/

7/4 (火) Acoustic cafe Anie(アニー) 19:30~ Music Charge ¥1,500.-
 クリーム色のまろやか空間、桃谷アニー第二弾。ハングル語の勉強もできるよ (^^)
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 JR環状線 桃谷駅 南口改札より徒歩6分
 http://www12.plala.or.jp/anie/access.html

9/29(金) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 大阪城のお膝元、9階からオフィス街を見下ろしながら☆彡
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

5/30、6/6, 13 心斎橋 Club Cross 弾き語り
**********************************
●4/12 5th Street
新生5th、初ライブ。まだ寒い2月、何もできていない所を見せて頂きましたが、
すっかりいい感じに仕上がっていて、オーナーのパッションが感じられました。
季節はうつろい。_b0191418_16225083.jpg
フルートの森本優子さんが来て下さり、2曲ご一緒頂きました。
ワクワクドキドキの素晴らしい時間となりました ^^
次回、6/11(土)とさせて頂きました。

●4/21 グラバー邸
半期に一度のライブ(笑)前回、リハ全然大丈夫、
遠慮しすぎー、とお2人とも言ってくれたので、6時入り。
おかげでリハから楽しく過ごせました ^^
が。2セットで外しまくり、反省しきり。
課題をまたまた持ち帰り。
次回、また半期先の、9/29(金)に決定いたしました。

数年前のボーカルクイーン、宮藤晃妃さんがお見えでシットインして頂きました。
すごい迫力で、お客さんは皆さん、大喜び。
宮藤さん、ありがとうございました!

●5/12 Anie
前回、ハングルと英語が飛び交い、何語を話してるのかわからない錯覚に陥りましたが、
今回もそれに劣らず。季節はうつろい。_b0191418_16533839.jpg
オーナーの韓国人のお友達が、カウンターを埋めて下さり、ワイワイと。

リクエストも、事前に頂いたもの、当日に頂いたもの、
弾き語りは、そのあたり自由度が高いです ^^
次回、7/4(火)に決定いたしました。


早や5月後半。この後、母悲願の熊野古道の2泊3日の旅に。
6月からはちょこっと、忙しくなりそうです。。


その前にしっかり森林浴してきたいと思います。。








# by noirworldwide | 2017-05-18 16:43

渡米前カウントダウン。

毎度ではありますが、サクサクパタパタと。

思いついた時に、すべき事を箇条書きのメモに書き足して行って、
終わると消してく。
そうしないと、飛行機の上で、「あ゛゛~~~っっ!!!( ゚Д゚)」ってなりそうで。

そわそわしながら、箇条書きを消しては、また付け足す日々。
飛行機の上ではリラックスして、ねぼけながら映画でも見たいです・・

あ、今回は、悲願だった初渡米から30余年を経て、初めての北西部。
そして超久々の、お一人様気ままなプランの旅らしき旅、、のはずです(笑)
渡米前カウントダウン。_b0191418_22163867.jpg
         こんな景色がおがめるはずなんですが。。♥★※☆彡**

**********************************
4月は、新学期にふさわしく、お色直しして再登場の、あの空間から ^^
renew!!4/12(水) 5th Street 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 6年半、月例をさせて頂いた吹田の 5th Street が、装い新たに、大阪市内は堀江に上陸。
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 地下鉄四つ橋線 5号出口 南へ徒歩2分(博多一風堂の2F)
 http://www.5th-street.com/

4/21(金) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 大阪城のお膝元、9階からオフィス街を見下ろしながら☆彡
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

5/12 (金) Acoustic cafe Anie(アニー) 19:30~ Music Charge ¥1,500.-
 クリーム色のまろやか空間、桃谷アニー第二弾。ハングル語の勉強もできるよ (^^)
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 JR環状線 桃谷駅 南口改札より徒歩6分
 http://www12.plala.or.jp/anie/access.html

5/23(火) マーシーオーガモン 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪♪ 鷲見さんのベースと至福の音楽の時。
 (b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ
 JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
 http://white.ap.teacup.com/orgamon/

3/31、4/1, 11, 19 心斎橋 Club Cross 弾き語り
**********************************
桃谷 Anie、ありがとうございました。
渡米前カウントダウン。_b0191418_22174367.jpg
845からのご縁のオーナー、
蓋をあければ、来てくださった皆さん、
演奏してくれたお嬢さんたち、
皆さん、じつに微妙なご縁と偶然で、
あの夜、Anieに集まって下さいました。

あの日でなかったら、

大阪に来てなかった人、
韓国にもう帰ってた人、
AnieのHPに私の名前を見つけてなかった人、
インドネシアに翌週帰る所だった人。。

まさに一期一会のお客様がひとつになれた、ミラクルなライブの夜でした。

次回、Anie 5/12(金)に決まりました。
渡米前カウントダウン。_b0191418_22175854.jpg
「弾き語り」を最近聞いてないね、と、言って下さるのは、
やっぱり、それが私の原点なので、すごく嬉しい。

しっかり喉と腹筋と指筋を守って、歌い続けよう。


    *****    お ま け    *****


    やっと、ヘア・ドネーションできました ^^

渡米前カウントダウン。_b0191418_21401865.jpg


# by noirworldwide | 2017-03-12 22:40

北北西に進路を取れ。


ケーリー・グラントが、歴代大統領の顔の上を逃げ回る映画だと記憶していますが。
昔、行きましたっけ。マウント・ラシュモア。

某大統領の顔なら、生卵か泥団子で覆いつくされたやろか(笑)北北西に進路を取れ。_b0191418_16504589.jpg

原題:”North by Northwest” らしいです。 ん?
今年の恵方巻は North-northwest、北北西を向いてかぶれ、だって。

福はうち。福はうち。

この間、フクロウのペンダントをバーゲンで見つけ、
そういえば、フクロウを部屋に飾っておくと、福が来るのでいい、
って誰か言ってたな、と思い、色違いで悩んだ2つ、
バーゲンで半額だったし、両方連れて帰ってきちゃいました。

すると。

滞っていたことが、そろそろ流れ出し、春に向かって解けだしました ^^

冬の陽だまりの中、色んなことがあったまってゆきます。。

**********************************
ピアノ弾きかたりにピッタリの、マイルームみたいなお店、見つけました。3月・初ライプ、聴きに来てね。
new!!3/8(水)Acoustic cafe Anie(アニー)  19:30~ Music Charge ¥1,500.-
 誠実なオーナーの作り出す、まろやかな空間で、ピアノ弾きかたり♪ ナシゴレンはぜひお試しあれ。
 (p, vo) ほりのりこ   JR環状線 桃谷駅 南口改札より徒歩6分
 ★19:30から です!!★ 20:00じゃないよー。 健全な住居地域にて 21:55には終わって後はまったり ^^
 http://www12.plala.or.jp/anie/access.html

4/21(金) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 大阪城のお膝元、9階からオフィス街を見下ろしながら☆彡
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

5/23(火) マーシーオーガモン  20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪♪ 鷲見さんのベースと至福の音楽の時。
 (b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ
 JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
 http://white.ap.teacup.com/orgamon/

2/14, 15, 23, 27 心斎橋 Club Cross 弾き語り
**********************************

北北西に進路を取れ。_b0191418_20204935.jpg

1月は、ほとんど行けなかったジムですが。

5km/30分のランがコンスタントにできるのが、今の目標。
しばらく行かないと、この時速10キロがきついので、
都合、距離が短く、4kmになったり3kmになったり。

運動すると、体重は減るどころか増える、って法則。
本当みたい。

けど、確実に、あらゆる体のデータはよくなることが証明されました。
本日、お医者さまでいただいたデータ、ご褒美です ^^




       心も、ぽかぽか、軽やか。


          いぇーい。

# by noirworldwide | 2017-02-03 17:45

2ケ月ぶりの日記と、7年ぶりの ***。

恐ろしいことに、約2ケ月ぶりの更新 m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

しかし、前に書いてから、さほど寒くなっていない気もしますが(笑)

こないだ、ちょっと検査で某病院で久々にトレッドミルに乗って。
この半年以上、山にも行けておらず、8分走ったら、結構へとへと。

けどなんか、その疲労感が忘れられず。

その翌日、迷わずジムに登録。7年ぶり。
ネパール行きを決めた時、ステップマシンを一年間、必死でやってましたが、それ以来。

シンプルに、走って、泳いで、それだけ。

ガッチガチに固まった、筋肉の間、骨の間の老廃物が、

ボロッ ボロッ と、毎回乾燥した塊で、抜けていく感じです ^^*)

**********************************
忘年会は、二次会の代わりにライブへどうでしょ♪♪
12/1(木) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 大阪城のお膝元、9階からオフィス街を見下ろしながら☆彡
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

12/14(水) 5th Street (最終回)
 最高の音響、5th Street。 5thにしかないテイストで。
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 ★ 2セットめ、セッション・オープンマイク可。楽譜・楽器、ぜひ持ってきて下さいね
 阪急千里線 吹田・豊津、各駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
 http://www.5th-street.com/

1/24(火) マーシーオーガモン  20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪♪ 鷲見さんのベースと至福の音楽の時。
 (b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ  20:00~
 JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
 http://white.ap.teacup.com/orgamon/

11/28、12/5, 6, 9, 13, 20、27 心斎橋 Club Cross 弾き語り
***********************************
2ケ月ぶりの日記と、7年ぶりの ***。_b0191418_1461343.jpg
●10、11月 5th Street

 2ケ月更新しない間に、2回ライブがあっただけでなく、
 重大発表ができてしまいました。
 6年半、月例で弾き語らせていただいた 5th Street ですが、
 来年、1月半ばをもって、一旦、現行の 5th Street は閉店されることとなりました。

 脱サラ後、初めてライブをさせて貰った場所。
 相方も大好きな場所でした。

 ありがとうございました。

 でも、永遠のお別れではなく、音楽も 5th Street の名義も、何も終わらず続くので。

 きっと再会があると信じて、最後、12/14(水)、いつも通りにライブしますので、
 今の、あの素晴らしい音響のお店での演奏を、ぜひ、聴きにいらして下さいね。

●10/19 マーシーオーガモン

 ふふふ。ふふふ。楽しい。。

 ヴォーカル&ベース でこんな何回も繰り返してライブしてる人も、
 そうないんじゃないの?ということに気づきだして。

 鷲見さんと、もっともっとぬかるみの世界に突入していこうと思います(笑)
 いや、真面目にやりますよ。 でも心は自由なのです ^^

●11/12 初・ブラウニー2ケ月ぶりの日記と、7年ぶりの ***。_b0191418_0483952.jpg

 これまた楽しかったっ。 しくじりも方々ありましたが、
 厚い暑い三人の男前なサポートで乗り切れました。
 オーナー、宮岡さんも入って頂き、豪華な夜に。

 京阪? へんぴな。と言うなかれ。
 地元~な、古くからのお友達やらが、関目に集結して
 下さって、京阪まつりの様相でした(笑)
2ケ月ぶりの日記と、7年ぶりの ***。_b0191418_1142749.jpg



  感謝感謝(涙)

  次は何にも決まってませんが、またきっと。

  きっと。
  歌わせて貰います♪

  みなさん、ほんとにありがと♪



***     ***     ***

ときに。

インドルピー、11/9に、突然使えなくなりましたね。

500ルピー、1000ルピーの紙幣を、旅行であまったまま持ってらっしゃる方は、
絶対チェックして~ (12/4 必着) 

↓↓ NGO レインボーチルドレン
http://rainbowchildren.holy.jp/archives/12326?gclid=CL61w6OvxNACFYOZvAodOJkGZg

色々見ても、どうもここしか扱って頂けるところは見つかりませんでした。

うちは、、 結構残ってました。。(泣  恐るべしインド。
でも、無駄にならないのでよかった。

紙くずになる前に、ぜひ、支援に役立てて下さいね、

# by noirworldwide | 2016-11-26 02:00
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line