人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こぶしの花ほころぶ。

こぶしの花ほころぶ。_b0191418_17234535.jpg気が付いたら、こぶしの花は、
色んな人や、場所へ思いを、
共有している花になっていました。

長くいた職場、今の職場、お世話になった人、
ネパール、ニューオーリンズ。

今年も、げんこつを少しずつ広げて、
それでも季節は巡るのだと、教えてくれています。

**********************************
春は、お店もオーナーもあったかいあったかい、桃谷のカフェから。
4/11 (水) Acoustic cafe Anie(アニー) 19:30~ Music Charge ¥1,500.-
 クリーム色のまろやかカフェ空間。ハングル語の勉強もできるよ (^^)
 (p, vo) ほりのりこ ピアノ弾きかたり
 JR環状線 桃谷駅 南口改札より徒歩6分
 http://www12.plala.or.jp/anie/access.html

5/17 (木) 5th Street 20:00~ Music Charge ¥1,500.-
 弾き語りワールド。心のままにうたいます♪ 5th Streetは「めっちゃええ」です。
 (Pf & vo) ほりのりこ
 ピアノ弾きかたり
 地下鉄四つ橋線 5号出口 南へ徒歩2分(博多一風堂の2F)

 http://www.5th-street.com/

ちょっと先ですが、半期に一度バンドは、次回9月。。。
9/20(木) グラバー邸 20:00~ Music Charge ¥2,100.-
 9階からの夜景を見下ろしながら☆彡 オーナー、居心地よすぎてついライブ後も長居する人、続出 ^^
 (p) 東本 淑美 (b) むねたけまさひろ (vo) ほりのりこ
 地下鉄・谷四8番出口より、南へ歩3分 or 地下鉄・谷六5番出口より、北へ歩3分
 http://glover-jazz.com/

3/17, 27, 29、4/9, 12 心斎橋 Club Cross 弾き語り
**********************************

1/24(水)5th Street、ありがとうございました。
こぶしの花ほころぶ。_b0191418_17100940.jpg 
 特別な言葉は口にしないけれど、

 マスターは「おかえりなさい」と、さらふわッと迎えてくれ、
 いつものお客さまに見守られ、
 久しぶりのお友達に見えていただき、
 アフターまでお誘い頂いて、

 さらに夜の闇にまぎれ、、本気モードの、
 バンドつきカラオケ店で、シンガーだらけのスタッフに囲まれて、
 本気カラオケさせて貰いました(笑)

何をやってもクール。夜中も本気。えーわ。
だから好きさ。

いやいや、背筋伸びた(嘘)

   ***       ***       ***

こぶしの花ほころぶ。_b0191418_17121878.jpg3/15(木)グラバー邸、ありがとうございました。

半期に一度、むねさん、よしみん、いつもリハからありがとう。

Pへの思いを共有して下さる方たち。
絶妙のふざけ度、気遣い度のバランスで友達してくれる人たち。
東京からライブ情報を見て家族で寄って下さった方たち。
昔の友達しか呼ばない「のんちゃん」の響き。

音楽をしているおかげで、
同じ時間を過ごせたことに、

感謝が尽きない

早春の宵でした。

   ***       ***       ***

国内外、色んな、本当に色んな人が、色んな形で知って、色んな方法で連絡を下さり、
こぶしの花ほころぶ。_b0191418_17205826.jpg 
 ひとつひとつのお気持ちを、
 ありがたく感じながら、
 おつきあいを続けさせて頂いています。

 行き詰ることも、
 迷うこともありますが、

 自然と、手足をあやつられるように、
 あぁそうしたかったんやね、Pは、という風に動いてる自分に気づく。

 だから、悩みすぎずに、自然でいたいと思います。
 そして、ずっと、ずっと、共にありたいと思います。

Thank you so much, Dear Friends.

こぶしの花ほころぶ。_b0191418_17100451.jpg




by noirworldwide | 2018-03-17 17:34
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line