言葉にならない。
まずは、御嶽山の惨事に手を合わせ。
大好きな、一番好きな、山でした。 こんなことになるなんて。
まだちゃんと山を始める前に、自分で選んで行った。 なぜかな。 魅かれた。
万年雪をたたえる二の池、圧倒的な存在感の三の池。 彼方に連なる山々。 感動した。
山の登り方もしらず、何の装備もなく、腕がやけどみたいに真っ赤っかに焼けたっけ。
相方とも登った。 6月末はまだ残雪があり、
アイゼンを見たことなかったのか (もともと海の人で、
ヒマラヤには上ってたけど、大層なスノーブーツしかなく)
その装備的な身軽さに感動して、
つけて歩くのを嬉しがってたな。
この夏、台風に阻まれなかったら甥とも登るはずだった。
手元にある、その時々の美しい御嶽の写真を眺めつつ、
毎日更新されるニュースから目が離せず、
ただただ胸が痛いです。
↑↑ 摩利支天から、五の池小屋と、彼方に乗鞍
*************************************
10月は、少し集中を要する仕事があり、ライブはゆっくりめ。後半、2ケ月ぶりの845からです ^^
renew!!◆10/24(金) Music Bar 845
Jazz Spot 845 改め、Music Bar 845。心機一転、よろしくお願いいたします♪ 同じ場所です。
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,600.-
四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
http://musicbar845.jimdo.com/
◆10/29(水) マーシー オーガモン
久々に鷲見さんと。ベースデュオも久々で楽しみ♪ マーシーのドライカレーは、ほんまに食べて下さいっ!
(b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥1,500.-
JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
http://white.ap.teacup.com/orgamon/
◆10/7、21、28、30 心斎橋 Club Cross 弾き語り
◆11/12(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
最高の音響、愛情たっぷりのリーゾナブルで楽しいメニューもお楽しみあれ♪
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500.-
★ 2セットめ、セッション可。楽譜・楽器、ぜひ持ってきて下さいね
阪急千里線 吹田・豊津、各駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
http://www.5th-street.com/
◆11/20(木) B-ROXY
このメンバーでみたび、所変えて。
(p) 東本淑美 (b) 福呂和也 (vo) ほりのりこ 19:30~ MC ¥2,000.-
地下鉄・日本橋駅 より徒歩5分。
http://www.b-roxy.com/
new!!◆11/30(日) Café de Iwacco 15:00~ 2セット チップ制
生まれ育った千林大宮に初上陸・Sundayお昼間ライブ♪
(p, vo) ほりのりこ 15:00~ 2セット チップ制
谷町線・千林大宮(2番出口)・太子橋今市(6番出口)各駅より徒歩10分
http://iwacco.com/ 大阪市旭区大宮4-14-16 06-6954-1809
*************************************
9/19-21。 北の山はもう秋。 常念岳へ。
今年は8月は台風ばかりで、アルプス行けなかったので。
穂高と槍の堂々たる風景が、
常念乗越に登り切った途端、
視界に入ってきて感動。
今まででみた一番大きな槍ヶ岳でした。
小屋はすいていて、夏ならすし詰めで16人寝る部屋にたった7人。
19:30~3:00くらいまで、ぐっすり夢も見ずに眠れました。
就寝前は天の川。 朝焼けの前には神秘的な夜明けが下から登る闇。
そして見事な日の出。
暑過ぎず寒すぎず、天気もちょうどカンカン照りでもなく雨も降らず。
大満足の今年のアルプス行きでした。
よく登山のみなさんが利用するツアーで、メンバーのみなさんにもよくして頂きました。
そして。 このツアーも、あの朝、御嶽山へのツアーが出ていました。
灰を浴びながらも、無事、全員、降りられたようです。
誰が登っていてもおかしくなかった、とは、山の仲間みんなが思っていることです。
心から、手を合わせ、犠牲になられた方々に、お祈りを。
身の危険を冒して活動を続けておられる自衛隊の方々に感謝を。
いまだ見つかられていない方々が一刻も早く見つかりますよう。
今回は、山の話ばかりですみません。
生きて歌える。 心からありがたいです。
大好きな、一番好きな、山でした。 こんなことになるなんて。
まだちゃんと山を始める前に、自分で選んで行った。 なぜかな。 魅かれた。
万年雪をたたえる二の池、圧倒的な存在感の三の池。 彼方に連なる山々。 感動した。
山の登り方もしらず、何の装備もなく、腕がやけどみたいに真っ赤っかに焼けたっけ。
相方とも登った。 6月末はまだ残雪があり、
アイゼンを見たことなかったのか (もともと海の人で、
ヒマラヤには上ってたけど、大層なスノーブーツしかなく)
その装備的な身軽さに感動して、
つけて歩くのを嬉しがってたな。
この夏、台風に阻まれなかったら甥とも登るはずだった。
手元にある、その時々の美しい御嶽の写真を眺めつつ、
毎日更新されるニュースから目が離せず、
ただただ胸が痛いです。
↑↑ 摩利支天から、五の池小屋と、彼方に乗鞍
*************************************
10月は、少し集中を要する仕事があり、ライブはゆっくりめ。後半、2ケ月ぶりの845からです ^^
renew!!◆10/24(金) Music Bar 845
Jazz Spot 845 改め、Music Bar 845。心機一転、よろしくお願いいたします♪ 同じ場所です。
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,600.-
四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
http://musicbar845.jimdo.com/
◆10/29(水) マーシー オーガモン
久々に鷲見さんと。ベースデュオも久々で楽しみ♪ マーシーのドライカレーは、ほんまに食べて下さいっ!
(b) 鷲見 和弘 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥1,500.-
JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
http://white.ap.teacup.com/orgamon/
◆10/7、21、28、30 心斎橋 Club Cross 弾き語り
◆11/12(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
最高の音響、愛情たっぷりのリーゾナブルで楽しいメニューもお楽しみあれ♪
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500.-
★ 2セットめ、セッション可。楽譜・楽器、ぜひ持ってきて下さいね
阪急千里線 吹田・豊津、各駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
http://www.5th-street.com/
◆11/20(木) B-ROXY
このメンバーでみたび、所変えて。
(p) 東本淑美 (b) 福呂和也 (vo) ほりのりこ 19:30~ MC ¥2,000.-
地下鉄・日本橋駅 より徒歩5分。
http://www.b-roxy.com/
new!!◆11/30(日) Café de Iwacco 15:00~ 2セット チップ制
生まれ育った千林大宮に初上陸・Sundayお昼間ライブ♪
(p, vo) ほりのりこ 15:00~ 2セット チップ制
谷町線・千林大宮(2番出口)・太子橋今市(6番出口)各駅より徒歩10分
http://iwacco.com/ 大阪市旭区大宮4-14-16 06-6954-1809
*************************************
9/19-21。 北の山はもう秋。 常念岳へ。
今年は8月は台風ばかりで、アルプス行けなかったので。
穂高と槍の堂々たる風景が、
常念乗越に登り切った途端、
視界に入ってきて感動。
今まででみた一番大きな槍ヶ岳でした。
小屋はすいていて、夏ならすし詰めで16人寝る部屋にたった7人。
19:30~3:00くらいまで、ぐっすり夢も見ずに眠れました。
就寝前は天の川。 朝焼けの前には神秘的な夜明けが下から登る闇。
そして見事な日の出。
暑過ぎず寒すぎず、天気もちょうどカンカン照りでもなく雨も降らず。
大満足の今年のアルプス行きでした。
よく登山のみなさんが利用するツアーで、メンバーのみなさんにもよくして頂きました。
そして。 このツアーも、あの朝、御嶽山へのツアーが出ていました。
灰を浴びながらも、無事、全員、降りられたようです。
誰が登っていてもおかしくなかった、とは、山の仲間みんなが思っていることです。
心から、手を合わせ、犠牲になられた方々に、お祈りを。
身の危険を冒して活動を続けておられる自衛隊の方々に感謝を。
いまだ見つかられていない方々が一刻も早く見つかりますよう。
今回は、山の話ばかりですみません。
生きて歌える。 心からありがたいです。
by noirworldwide
| 2014-10-03 02:01