インドにて再生完了。
えーと、ほんとに。色んな意味で再生(汗
消毒用ウェットティッシュ、薬、非常食、と
色々と、予防線は張っては行ったのですが、
見事にありとあらゆるインドの洗礼を受けてきました(苦笑
胃腸にはきっつい2週間(笑
しかし、行く前に、色んな人に言われたし、自分でも不安だったけれど、
心配していたようなレイプや犯罪が日常化しているような所ではないです。
車(クラクションがBGM化・・・せっかくなので私も
鳴らしてみた ^^)) と、
衛生面が問題だけど、
人は、みんな、
生き生きと暮らしています。
一生懸命暮らしています。
行って良かった。
それは確実に言える。
新興国のパワーを見ました。
*************************************
再生後は、弾き語りライブから ^^ お土産話、聞きに来て下さいませ。
◆4/9(水)、5/14(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
最高の音響、愛情たっぷりのリーゾナブルで楽しいメニューもお楽しみあれ♪
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500.-
★ 2セットめ、セッション可。楽譜・楽器、ぜひ持ってきて下さいね
阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
http://www.5th-street.com/
◆4/23(水)、5/20(火) JazzSpot 845
まったりくつろいでいただける、老舗のJazzSpot。
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500
四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
http://www.jazz845.com/
◆5/23(金) OTO屋 昭和レトロでアットホーム♪ お酒もリーゾナブル。
(pf) 東本淑美 (b)福呂和也 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥2,000.-(1ドリンク付き)
京阪萱島駅(京阪・京橋駅から準急で10分)より徒歩2分
※ 京阪萱島駅東口より、右手のロータリーへ出て、薬局、TSUTAYA、パチンコ屋を過ぎて、
モスバーガー向かいの「萱島中央」商店街に入り、約30m進んだ右手のお店
https://www.facebook.com/otoyha ※ 寝屋川市萱島本町5-22
◆5/27(火) マーシー オーガモン
ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪
(g) 四方 裕介 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥1,300.-
JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
http://white.ap.teacup.com/orgamon/
coming soon...
★★★ 6月は、マウイの素晴らしいジャズピアニスト、Shiro Mori さんをお迎えして ★★★
new!!◆6/18(水) B-ROXY
(p) 森 士郎 (vo) 大畑明子 (vo) ほりのりこ 19:30~
地下鉄・日本橋駅 より徒歩5分。
http://www.b-roxy.com/
new!!◆6/28(土) Zatto Four
(p) 森 士郎 (vo) ほりのりこ 以下、詳細未定
近鉄・今里駅より徒歩1分。
http://zattofour.com/
*************************************
子供らはすぐにわーっと集まる。
ジョードポルの晩、バナーラスの川辺、
私とPが休憩してるだけで集まってくる ^^
場所と状況によっては、大人はまず仏頂面で凝視しつづける。
何人もの人が同じ表情で同じ警戒心の深い目で。
でも、何度も来ている人達はみんなこういうの。
怖がったり、疑うと、自分の思考の通りそういう結果になる。
でも、胸張って普段通り振る舞うの。
あなたのことにすごく興味を持っているだけなのよ。
ハローと顔を見て自分から言うだけで、普通のコミュニケーションが生まれる。
それでも、一度だけひどいことを言われたのが聞こえた、
と言うイギリスのご婦人、立ち止まって振り返り、
「ねぇ、あなた、今言ったこと、覚えてる?」 と、顔を見て聞いたら、ビクッとして、
「マダム、いや、ごめんなさい、
悪かったよ」
と、謝ってくれたって。
小学生の時、好きな女の子に、わざとちょっとだけ聞こえるように
嫌がらせを言うよな男の子いたっけ。
それだけのこと ^^
もうひとつ。 どういうわけか、タージマハルで。
女子高生の団体、インド人の家族旅行者、とにかく色んな人に
写真を一緒に撮ってください、ってすごく嬉しそうに頼まれた。
インド人ガイドの人が 「外人が珍しいんだよ」 って。
え~?? 欧米人もいっぱいいたんだけどな。 全くもって不明。
でも、キャーッと押し合うように周りに集まってくる女子高生達は、ものすごく可愛かったです♪
インドに行かれる
日本人のみなさん。
胸張って日本代表として振る舞ってきて下さいね。
P.S
やたら日本語で慣れ慣れしく話しかけてくる人は、ちょっとだけ注意しましょう(笑
消毒用ウェットティッシュ、薬、非常食、と
色々と、予防線は張っては行ったのですが、
見事にありとあらゆるインドの洗礼を受けてきました(苦笑
胃腸にはきっつい2週間(笑
しかし、行く前に、色んな人に言われたし、自分でも不安だったけれど、
心配していたようなレイプや犯罪が日常化しているような所ではないです。
車(クラクションがBGM化・・・せっかくなので私も
鳴らしてみた ^^)) と、
衛生面が問題だけど、
人は、みんな、
生き生きと暮らしています。
一生懸命暮らしています。
行って良かった。
それは確実に言える。
新興国のパワーを見ました。
*************************************
再生後は、弾き語りライブから ^^ お土産話、聞きに来て下さいませ。
◆4/9(水)、5/14(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
最高の音響、愛情たっぷりのリーゾナブルで楽しいメニューもお楽しみあれ♪
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500.-
★ 2セットめ、セッション可。楽譜・楽器、ぜひ持ってきて下さいね
阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
http://www.5th-street.com/
◆4/23(水)、5/20(火) JazzSpot 845
まったりくつろいでいただける、老舗のJazzSpot。
(p, vo) ほりのりこ 20:00~ MC¥1,500
四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
http://www.jazz845.com/
◆5/23(金) OTO屋 昭和レトロでアットホーム♪ お酒もリーゾナブル。
(pf) 東本淑美 (b)福呂和也 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥2,000.-(1ドリンク付き)
京阪萱島駅(京阪・京橋駅から準急で10分)より徒歩2分
※ 京阪萱島駅東口より、右手のロータリーへ出て、薬局、TSUTAYA、パチンコ屋を過ぎて、
モスバーガー向かいの「萱島中央」商店街に入り、約30m進んだ右手のお店
https://www.facebook.com/otoyha ※ 寝屋川市萱島本町5-22
◆5/27(火) マーシー オーガモン
ほっこり暖かい音楽の部屋。ドライカレーが絶品♪
(g) 四方 裕介 (vo) ほりのりこ 20:00~ MC ¥1,300.-
JR環状線・西九条駅・ 阪神なんば線 西九条駅(1番出口) より徒歩2分のカドっこのお店。
http://white.ap.teacup.com/orgamon/
coming soon...
★★★ 6月は、マウイの素晴らしいジャズピアニスト、Shiro Mori さんをお迎えして ★★★
new!!◆6/18(水) B-ROXY
(p) 森 士郎 (vo) 大畑明子 (vo) ほりのりこ 19:30~
地下鉄・日本橋駅 より徒歩5分。
http://www.b-roxy.com/
new!!◆6/28(土) Zatto Four
(p) 森 士郎 (vo) ほりのりこ 以下、詳細未定
近鉄・今里駅より徒歩1分。
http://zattofour.com/
*************************************
子供らはすぐにわーっと集まる。
ジョードポルの晩、バナーラスの川辺、
私とPが休憩してるだけで集まってくる ^^
場所と状況によっては、大人はまず仏頂面で凝視しつづける。
何人もの人が同じ表情で同じ警戒心の深い目で。
でも、何度も来ている人達はみんなこういうの。
怖がったり、疑うと、自分の思考の通りそういう結果になる。
でも、胸張って普段通り振る舞うの。
あなたのことにすごく興味を持っているだけなのよ。
ハローと顔を見て自分から言うだけで、普通のコミュニケーションが生まれる。
それでも、一度だけひどいことを言われたのが聞こえた、
と言うイギリスのご婦人、立ち止まって振り返り、
「ねぇ、あなた、今言ったこと、覚えてる?」 と、顔を見て聞いたら、ビクッとして、
「マダム、いや、ごめんなさい、
悪かったよ」
と、謝ってくれたって。
小学生の時、好きな女の子に、わざとちょっとだけ聞こえるように
嫌がらせを言うよな男の子いたっけ。
それだけのこと ^^
もうひとつ。 どういうわけか、タージマハルで。
女子高生の団体、インド人の家族旅行者、とにかく色んな人に
写真を一緒に撮ってください、ってすごく嬉しそうに頼まれた。
インド人ガイドの人が 「外人が珍しいんだよ」 って。
え~?? 欧米人もいっぱいいたんだけどな。 全くもって不明。
でも、キャーッと押し合うように周りに集まってくる女子高生達は、ものすごく可愛かったです♪
インドに行かれる
日本人のみなさん。
胸張って日本代表として振る舞ってきて下さいね。
P.S
やたら日本語で慣れ慣れしく話しかけてくる人は、ちょっとだけ注意しましょう(笑
by noirworldwide
| 2014-04-07 12:28