人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013、夏の絵。

前回の更新から、

山に行って、
ライブして、

怒涛の勤労週間を超えて、
サバイバルゲームみたいな某校の半期タームを終えて、

はぁ~、っと一息つけば、9月ももう1週間。

急ピッチで音の泉に身を浸して、潤い取り戻し中 ^^
またライブがんばりますー。

********************************************
9月、のっけから、2日連チャンライブです ^^
9/11(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
 最高の音響、オーナーの練りだす愛情メニューをお楽しみあれ ^^
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,500.-
 阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
 http://www.5th-street.com/

9/12(木)freedom cafe  ・・・ 9/末 freedom cafe 閉店前ラストライブです。。
 (g)酒井 広隆 (vo) ほりのりこ 19:30~ MC¥1,100.-
 丹精にして端正な酒井さんのギター。初めてのデュオはとても楽しみ ^^ 
 地下鉄 四つ橋線 本町駅、または千日前線 阿波座駅 より徒歩5分
 http://www.freedom-jazz.com/

9/25(水) JazzSpot 845
 まったりくつろいでいただける、老舗のJazzSpot。
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,500
 四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
 http://www.jazz845.com/

coming soon...
10/21(月)OTO屋 昭和レトロでアットホーム♪ お酒もリーゾナブル。
  (g) 箕作元総 (vo) ほりのりこ  20:00~ MC ¥2,000.-(1ドリンク付き)
  京阪萱島駅(京阪・京橋駅から準急で10分)より徒歩2分
 ※ 京阪萱島駅東口より、右手のロータリーへ出て、
   薬局、TSUTAYA、パチンコ屋を過ぎて、
   モスバーガー向かいの「萱島中央」商店街に入り、約30m進んだ右手のお店
 https://www.facebook.com/otoyha ※ 寝屋川市萱島本町5-22  
********************************************
8/21、JS845、来て頂いたみなさま、ありがとうね。

初めてきてくれた、山友、G様。ビックリして嬉しかった。
この夏に起きた、悲しい出来ごと。

まだまだずっしりとトラウマが残る中、
もう1人の山友、Sちゃんと3人で、声に出して話せて、少しほっとした。ありがとう。

”怒涛の勤労週間”と書いたけれど。

みなさん懸命にお仕事なさってる職場で、
ひととき、溶け込ませてもらって、
無心で(笑)成果物を完成させて、

「おかげさまで、明日から行ってきます」

そう言って頂けること、何より、嬉しかった。
今回もお世話さまでした。 今後も精進精進。
2013、夏の絵。_b0191418_1281816.jpg

誠実な訳詞でい続けるべく。
真摯な通詞になるべく。

そして、そんな日々が明けた翌日、
ふとみれば、空はすっかり秋色に。

50日の流浪の旅(?)から戻った
旦那様を、
思わずベランダに呼びましたっけ。




暑い夏の日、
1600mから一気に登った、
3193m、北岳のてっぺんでは、
前日の夕方の霧と打って変わって、
AM3時半頃、外に出ると、満点の星、
そして、見事な富士山。

よーーーく見ると、小さな小さな無数の灯りが、、あぁ~上へ上へと移動してってるーー。
2年前、私達が上ったように、http://noireworld.exblog.jp/16203618/
山頂目指して、みんな登ってるんですね。感動した。

360度の、南北・中央アルプス、御嶽山、ほとんど全部の展望を持つ北岳山頂の
あの朝の絵は、色んなことあった2013年夏の象徴になりそうです。
2013、夏の絵。_b0191418_202183.jpg
2013、夏の絵。_b0191418_1512660.jpg

by noirworldwide | 2013-09-09 02:02
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line