人気ブログランキング | 話題のタグを見る

AC にご注意。

こないだまで、梅雨そっちのけで快適だったので、
ついつい忘れてしまう。

昨日のことですが。

朝、部屋のエアコンを「除湿」にしたまま、出かけてしまい、、

まるで気付かず、午後に帰ってきても、こないだまでは何もかけなくて
このような状態だったので、 しばらく気付かず。

しばらくして、、、あ。 ばかぁ~。。

で、40分ほど爆眠して、ムクッと起き上がり、1時間後にまた出かけたのですけど、

あ。  まただよ。。  と、気付いたのは、JRの中でした。 ボケボケ。。

帰宅後、昨日は、朦朧として23:00過ぎに寝落ち。 復活したので今週もしっかり行こう♪

********************************************
雨ニモマケズ歌う、そういふものに、ワタシハ ナリタイ♪
6/24(月) JazzSpot 845
 まったりくつろいでいただける、老舗のJazzSpot。
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,500
 四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
 http://www.jazz845.com/

7/10(水) 5th Street(毎月・第2水曜日)
 最高の音響、オーナーの練りだす愛情メニューをお楽しみあれ ^^
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,500.-
 阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
 http://www.5th-street.com/

New!! 7/16(火)OTO屋
  (g) 箕作元総 (vo) ほりのりこ  20:00~ MC ¥2,000.-(1ドリンク付き)
 ※ 寝屋川市萱島本町5-22
  京阪萱島駅より徒歩2分…京阪萱島駅東口から右の道(ロータリーのある方)を進み、
  薬局、TSUTAYA、パチンコ屋を過ぎて商店街に入り約30m進んだ右手のお店
 https://www.facebook.com/otoyha

7/30(火)freedom cafe
 (g) 四方 裕介 (vo) ほりのりこ 19:30~ MC¥1,100.-
 むくむくと充実してきた、デュオ。ぜひ生音聞いてくださいませ ^^ 
 地下鉄 四つ橋線 本町駅、または千日前線 阿波座駅 より徒歩5分
 http://www.freedom-jazz.com/
  
********************************************
★5/27 freedom、四方さんとまったり。
1人で自己解決しちゃう弾き語りは、それはそれで聴いてもらえるけれど、
やっぱり、音楽は人と会話しながらやるのがいいね。

ピアノを弾かない分、自由にもなれるので、
歌いながら色々チャレンジしている私です。へへへ。

後で録音を聴くと、自分でも楽しい。普段やらないよなぁ、ってことをしているので。

それは、横でしっかりサポートしてくれてるからできることなんだけど。
そこに反応してくのが、ホントに楽しい。

もちろん、あ、こりゃまずい、というのも、我ながらありつつ。

で、四方さんとの反省トークで、やんわり注意を受けるんですが(笑
そのダイレクトなくせにやんわりな四方トークも、個人的にうける。

終わって、遊びに来てくれた、ヴォーカル大畑明子さん
freedom ショップで cheap で cute なお洋服を、ぎゃぁぎゃぁ言いながら物色。
オーナーひろみちゃんのおしゃれ好きも全開。

ありがとう、ありがとう、な夜。

★6/12 5th Street
初めてきてくれたお友達のB子、音響の良さにビックリしていました。

本当にみなさん、「吹田」というだけで遠いと思わず、
梅田からたったの15分、駅から歩いて5分、
教会のまん前、まわりは住宅街。
ちょっと異次元の中で、聞いてもらえます。  来てみて~。

メニューも充実、弾き語りつつボソボソ話す、ほりのつぶやきも全部、
素晴らしい音響で、余すことなく拾ってもらえるよ(笑)

********************************************
先週、琵琶湖へ自転車を運んで。
AC にご注意。_b0191418_13184731.jpg2年ぶりかな。    朝の早くから。

どんどん若者のグループに抜かされつつ、極めて軟弱に。

前と同じ、堅田から彦根の間、2回ほど大休憩を入れて、
湖畔で、ふなずしをつまみにビール飲んだり。

ハングライダーが山の上から降りてくるのを仰ぎつつ。
ウインドサーフィンの群れが、等間隔で湖上に乗りだして行くのを眺めつつ。

もちろん、最終、彦根では露天風呂につかって。
またビール飲んで(笑)
AC にご注意。_b0191418_1319652.jpg



初めて見た、

麦の穂が一面、

黄金色になびく姿が
美しい、



6月上旬の滋賀県、
湖東のプチ・旅でした。

by noirworldwide | 2013-06-16 13:47
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line