人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月~ FADOな朝。

真冬らしい寒さが続きますね。

うちは、風邪菌充満中。
私は健康ですが、相方がこれで1週間、、、いつ諦めて医者に行ってくれるかな(苦笑

2月です。ライブライブ。
昨日、長年の友に、いい気をもらったので、このままいい感じでライブ月間に突入したいと思います ^^
***********************************************
2/8(水)5th Street (毎月・第2水曜日)
 1人ピアノ弾き語りとお喋りの、A Whole Noir World、最高の音響、5th Street でぜひ。
 (p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,000.-
 阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
 http://www.5th-street.com/

New!! 2/12(日)JazzSpot 845
 老舗のJazzSpotでの初ライブ♪ 大先輩の大御所、東雲真理さんにジョイント頂きます!
 (p, vo) 東雲真理、(p, vo) ほりのりこ  20:00~ MC¥1,200.-
 四つ橋線なんば駅、28,29番出口より徒歩1分(出口から千日前通りに出てすぐ)
 http://www.jazz845.com/
 大阪市浪速区元町1-1-20 新賑橋ビルB-1 TEL:06-6633-6288
 ※お店のHPに地図がありません!(笑  

2/22(水) freedom cafe
 オフィス街のど真ん中、一人ぼっちだった弾き語りストが、色んな人と色々やります ^^
 (p, vo, ピアニカ) ほりのりこ、(b) 鷲見和広
 OL時代の同士、音楽をこよなく愛するギタリスト、細井氏も引き続き一緒にやってくれます
 19:30~ MC¥1,100.-
 地下鉄 四つ橋線 本町駅、または千日前線 阿波座駅 より徒歩5分
 http://freedom-jazz.com/FREEDOM-JAZZ/Top.html

2/29(水) 北野病院 5階プラナホール
 15:00~ 吹き抜けの素敵なホールで、1時間ほどのプチライブ
 どなたでも聞いていただけます。仕事抜け出せる方はどうぞ(笑 病院なので楚々とね ^^

 ※椅子の数が限りがあり患者さんとご家族優先となりますので、
   立ち見になる可能性あることをご了承ください。
***********************************************

昨夜、ちょっと遅くなったけど9時くらいから出動。
凍る夜、一夜の素敵な音楽でまったり。

長年の友が、喉を痛めながらもいいライブをしてくれて。

長いこと、ライブにも行けず、もしくは行かず、 離れてしまったけれど、
ライブ通いを再開する時は、
心地いい人達と、心地いい空間で、心地いい緊張感で過ごすことを、
長く続けられるやり方をすることを、選びたかった。

行くからね、と、相方Pにも今年から宣言。
おねむな朝方のPが一緒に行けるのは数少ないけど(笑

昨日、出る前にPと少しもめごとがあり、イライラしてましたが、
おかげですっきり。

素敵なギタリストとベーシストに弾いて貰い、一曲歌わせてもらいました。

「Noriちゃんは、安定してるよね。精神的に落ち着いてる」

って、長年の友が言ってくれました。

実情とはかけ離れてるので「!!??」でしたが(笑

前に、彼女と一緒にライブしてらしたギタリストさんが、
ポルトガルギターを弾いてらしたことから、ポルトガル話で盛り上がり
(これが音楽だけでなくて、リスボンの町に閉じ込められた中世の不思議さ、
 大阪のポルトガル料理店の話、ポートワインの入手できる所、ポルトガル語の話 etc...)

ファドのCDをたくさん、彼女に託してくれました。

日だまりの朝。

MARIZA 最高。
http://www.youtube.com/watch?v=BiU0fkwrviM&feature=related

 ~2005年5月のポルトガル紀行より~
2月~ FADOな朝。_b0191418_10391976.jpg

2月~ FADOな朝。_b0191418_10394297.jpg
2月~ FADOな朝。_b0191418_1040193.jpg

 ←アルファーマの町並と、
            シントラの要塞 ↓
2月~ FADOな朝。_b0191418_10402584.jpg














大陸の果て、ポルトガルといえばロカ岬。
-AQUI ONDE A TERRA SE ACABA E O MAR COMEÇA   ~ここに地終わり海始まる~
2月~ FADOな朝。_b0191418_10404083.jpg
           ↓ モラエスの石碑
2月~ FADOな朝。_b0191418_10405271.jpg




















やっぱり旅ブログになってしまうなぁ・・・(笑

by noirworldwide | 2012-02-03 10:19
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line