人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み最後の。

てか、全国的に公立小中学校は、今週からもう始まってるとか(笑

そんな折、金曜の晩から、生まれてはじめての富士登山に。

「一度も登らぬバカ、二度登るバカ」と言いますが、

やはり、一度目が土砂降りでリベンジ、というお客さんもいれば、
50回目、というすっかり魅惑されてしまった人も中には。

私の 1st チャレンジはと言えば、、

土曜日、富士宮口からの登りの間は、雨が降ったりやんだり、
PM11:00 の時点でも、雲が空を覆って、星が見えなくなっていました。

ところが。

AM2:00、なんと美しい満天の星。これはいけるかも!と期待に胸ふくらませ、
AM3:00、9.5合目の胸突山荘出発。

山岳ガイドの A さんが、「じゃ、日本で一番高い所へ行きましょう」と
メンバーをあおり、胸が高鳴ります。

もっと下から御来光を求めて、たくさんのヘッデンの灯りが、
心をひとつにするように、一歩ずつ、
同じ場所めがけて上がって来る様は、圧巻でした。

夏休み最後の。_b0191418_261738.jpg


そして、山頂の神社着。
すぐ横の建物に書いてある字を見て、P が、何て書いてあるの?と聞きます。

"Um? Souvenirs and Restaurant."(おみやげもの 食堂)

プッと吹きだします。もっと神聖な建物を期待したようですが、いずこも同じです。

そして、3,776m の剣が峰へ。

気象観測所が見え、新田次郎の「富士山頂」に描かれた世界を思い、
ここでもやはり、OZ で父を思ったのと同じように、父のことを思い出しました。

父さん、父さんの会社が作った観測所だよ。すごいものを作ったね、と、
役目を終えた観測所と父を重ねます。
愛社精神の強い、強い、終身一社に身をゆだねた父でした。

約20分、日の出を待ちます。やがて、思わぬ所から頭を出したお日様に一同「おっ」と歓声。

夏休み最後の。_b0191418_218556.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2182839.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2185311.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2192263.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2194843.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2215295.jpg


見事な、本当に見事な、ご来光でした。感謝でいっぱいです。

そして、剣が峰から神社に降りる際、さらに、

夏休み最後の。_b0191418_2284395.jpg


美しい見事な形の影富士です。全く予想していなく、ひたすら感動しました。

帰りも楽しく、、、が、P の足が限界に達します。
少し残念ですが、ツアーを降りることにしました。

けれども、最後まで、ツアコンの方とは携帯(夏の富士山はつながる)で
話しつつ降りられましたので、
スバルライン五合目から川口湖駅へシャトルバスで降りるまで、
現在地と現況を逐一、確認していただけ、心強かった。

P はそのまま河口湖駅前で一泊、翌朝には元気になっていたよう。

46名のツアー全員、気持ちのいい人ばかりで、
色んな人と会話をしながら、楽しく素晴らしい山行きとなりました ^^

P の帰阪をもって、富士登山の全行程終了、∴ まだ行程は続行中です。。

   *****     *****     *****

夏も終盤、ライブ、がんばります♪
お時間とれたら、ほっこりしに来て下さいね。

9/14、10/12、11/9(水)5th Street  (毎月・第2水曜日)
 最高の音響で、どっぷり聴いて頂きたい魅惑のスペース、この空気感はここだけ♪
 梅田から、お店の扉を開くまで20分。週半ばの一夜、ほっこりと、
 1人ピアノ弾き語りとお喋りの、Entire Noir World へぜひ。
 (p, vo) ほりのりこ
 20:00~ MC¥1,000.-
 阪急千里線 吹田駅より徒歩5分、JR吹田駅より徒歩13分
 http://www.5th-street.com/

9/23~25 吹田ミュージックフェスティバル
 詳細未定

11/3(水・祝)ピエロハーバー
 mido & nori & chan のコケテッシュ・ライブ。オープンスペースで楽しげに。
 (syn, p, vo) 伊藤みどり、(ts) 宮部正幸、(ピアニカ) masura、(p, vo) ほりのりこ
 19:00~ MC¥2,000.-
 阪急中津駅より徒歩1分 中津駅 高架下
 http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/

11/22(火) freedom cafe
 オフィス街のど真ん中、残業の手を少し止めて、息抜きにいかが?
 一人ぼっちだった弾き語りストが、色んな人と色々やります ^^
 (p, vo, ピアニカ) ほりのりこ、(b) 鷲見和広
 OL時代の音楽友、練習熱心で素敵なギタリスト、細井氏も引き続き入ってくれる予定
 19:30~ MC¥1,100.-
 地下鉄 四つ橋線 本町駅、または千日前線 阿波座駅 より徒歩5分
 http://freedom-jazz.com/FREEDOM-JAZZ/Top.html


P.S 今回は、OZ の旅報告はお休みにします(笑

代わりに、も少し富士山写真~

夏休み最後の。_b0191418_2571917.jpg
夏休み最後の。_b0191418_2582862.jpg

夏休み最後の。_b0191418_351050.jpg



 大きさがわかりづらいけど、
 巨大な富士山火口。
 これがいつかまた爆発するのか・・・
夏休み最後の。_b0191418_324787.jpg
           待ち待ち。。みんなで朝日を待ちます。
夏休み最後の。_b0191418_331236.jpg
                     富士山の石ってよく見るとカラフル。

by noirworldwide | 2011-08-31 02:46
line

言の葉(ことのは)、音の波(おとのは)、人の和(ひとのわ)。長い長い間、無口だったピアノ弾きが、おしゃべりな弾き語リストになってお話するダイアリー。


by noirworldwide
line